ホーム > 埼玉県 令和2年度(2020年度)障害福祉従事者等研修一覧 > 埼玉県 令和2年度(2020年度)埼玉県障害者虐待防止・権利擁護研修

令和2年度 埼玉県障害者虐待防止・権利擁護研修受講案内


1.目的

 障害者虐待の未然防止及び虐待が発生した際に早期発見、迅速な対応ができるよう障害福祉サービス事業所等職員及び市町村職員の資質向上を図ることを目的とします。

2.実施主体

埼玉県

ただし、有限会社プログレ総合研究所に委託して実施します。

3. 研修内容

 令和2年度研修は、新型コロナ感染症拡大防止の観点及び研修受講機会の拡大の観点から、虐待防止に関する知識を広く習得していただくために実施する「共通講義」をWEB配信での視聴という方式のみで実施いたします。コース別研修は、今年度は実施いたしませんので、修了書の発行はありません。

(1)共通講義

①WEB配信日程:令和3年3月18日(木)~令和3年度研修の開催日まで
配信期限が延長されましたので、ご確認ください。

                                     

②動画掲載サイトのURL

https://www.youtube.com/playlist?list=PLgXAfRd3xpxKkIbhzafPHlAXmSLoY8IaR

上記アドレスからアクセスしてください。


③参加費:無料


④参加対象者:以下のA・B・Cに該当する方が申込できます。

         A:県内の市町村職員、県内の障害者支援施設・障害福祉サービス事業所・

           相談支援事業所・障害児入所支援事業所・障害児通所支援事業所等に

           従事している方

         B:上記Aの施設利用者及び利用者の家族

         C:県内の市町村職員、県内の市町村障害者虐待防止センター職員


⑤申込み方法:申込みは必要ありません。

          上記②のサイトにアクセスして動画を視聴してください。

⑥プログラム内容・講師

視聴時間

90分程度

講義1

「障害者虐待総論」

一般社団法人スローコミュニケーション代表

  植草学園大学副学長・教授 毎日新聞社客員編集委員

野澤 和弘 氏

視聴時間

60分程度

講義2

「当事者の声を聴く」

  ピアカウンセラー

見形 信子 氏

視聴時間

60分程度

講義3

「障害者虐待防止法の概要」

学校法人 日本社会事業大学福祉マネジメント研究科
  (専門職大学院)
准教授 
曽根 直樹 氏

視聴時間

30分程度

講義4

「埼玉県における障害者虐待の現状と埼玉県虐待禁止条例について」

  埼玉県福祉部障害者支援課

主幹 龍前 航一郎

視聴時間

各分野10~30分程度

全100分程度

講義5

各障害分野 担当講師

①知的分野

   社会福祉法人 邑元会    相浦 卓也 氏

②身体分野

   社会福祉法人 ともいき会  水見 哲也 氏

③精神分野

   公益社団法人 やどかりの里 宗野 文 氏

④児童分野

   社会福祉法人 久美愛園   柏田 愛希子 氏

⑤グループホーム

   社会福祉法人 清心会    岡部 浩之 氏

視聴時間

45分程度

講義6

「障害者虐待における相談窓口職員の役割」

  埼玉県障害者権利擁護センター

池田 俊司 氏

※プログラム内容は変更になる場合もあります。

講義動画掲載サイトのURL

https://www.youtube.com/playlist?list=PLgXAfRd3xpxKkIbhzafPHlAXmSLoY8IaR

上記アドレスからアクセスしてください。


研修資料は下記から印刷して視聴ください。

※講義1の資料はございません。



【資料】講義2 *資料内のURLは、研修動画とは異なりますので

           ご注意ください。

【資料】講義3

【資料】講義4

【資料】講義4 参考資料

【資料】講義5-1

【資料】講義5-2

【資料】講義5-3

【資料】講義5-4

【資料】講義5-5

【資料】講義6


その他

(1)受講申込み、受講決定通知等の手続きはありませんので、上記3(1)②のURLから動画を視聴してください。

  なおこの動画は、上記3(1)④の参加対象者に限り視聴していただくことを目的に作成しておりますので、第三者への公表等は御遠慮ください。



(2)視聴後アンケートについて

 WEB動画講義の視聴後にアンケートフォームから入力をお願いします。

 アンケートフォームは、12番の動画「アンケートについて」にございます。

 「アンケートについて」の動画のページ内に、アンケートフォームへのリンクがありますのでクリックして入力をお願いします。

 アンケートは2種類ございますので、区分に応じてどちらかに入力ください。

 アンケートは、受講された事業所の確認と、今後の研修をより良いものにするために活用いたします。


(3)受講証明書等の修了書の発行はありません。

(※ 受講してアンケートに回答した事業所の情報は、県障害者支援課から県福祉監査課に提供させていただきます。)


(4)研修全体の内容・日程・受講募集案内については、令和3年3月18日(木)に有限会社プログレ総合研究所ホームページに掲載します。

    (有)プログレのHP http://www.omiya-fukushi.co.jp/

(5)問合せ先

  有限会社プログレ総合研究所  障害福祉従事者等研修事業担当

      〒338-0846 さいたま市大宮区大門町3-88 逸見ビル1階

      電話番号048-640-4401 FAX番号048-640-4408

        Eメール s-shougai@omiya-fukushi.co.jp