事前課題は以下より、ダウンロードしてください。

はじめに

※応募期限は、令和4年6月3日(金)です。

6月3日(金)までに電子申請入力を完了し、提出書類を郵送してください。

書類郵送は6月3日(金)の当日消印有効です。

提出書類は、下記の実施要領、申込書類からダウンロードして、印刷してください。


お申し込みには、電子申請と書類郵送の両方が必要です。


※ 埼玉県外の事業所にお勤め及びその予定の方の申し込みは受け付けておりません。


※ 実施要領をご確認の上、お申し込みください。

実施要項・申込書類

お申し込み前に、必ずご一読ください。

実施要領

申込書類

(提出書類は以下よりダウンロードしてください。)

1.申込みチェックリスト

2.誓約書(様式2)

3.受講推薦書(様式3)

4.返信用切手台紙

1.受講対象者

5日間全日程を受講する者で次のア及びイの要件をいずれも満たす者であって、ウ及びエについて可能な者

埼玉県県内の事業所に所属し相談支援従事者現任研修を修了した後、障害者総合支援法における相談支援または、児童福祉法における障害児相談支援の業務に3年(36ヶ月)以上従事した者。

申込時点において、基幹相談支援センターに配属されているか、指定特定相談支援事業所あるいは指定障害児相談支援事業所で勤務していること。

主任相談支援専門員研修修了後は、地域における中核的な役割を踏まえ所属する相談支援事業所のみならず、地域のその他の相談支援事業所の従業者に対して、資質の向上のための取組を実施すること。

主任相談支援専門員研修修了後は、埼玉県主任相談支援専門員研修及び埼玉県相談従事者研修の企画立案もしくは講師として活動していくこと。

※埼玉県外の事業所にお勤め及びその予定の方の申し込みは受け付けておりません。

※ご提出していただいた書類で上記の要件を満たしていないと判断した場合、研修をお断りする場合があります。

2.受講定員(予定)

48名

3.研修内容等

(1)日程及び会場

講義・演習(受講者全員が受講必須)

1日目 令和4年 7月 4日(月) さいたま市産業文化センター3階会議室

2日目 令和4年 7月 8日(金) さいたま市産業文化センター3階会議室

3日目 令和4年 7月22日(金) さいたま市産業文化センター3階会議室

4日目 令和4年 7月25日(月) さいたま市産業文化センター3階会議室

5日目 令和4年 7月29日(金) さいたま市産業文化センター3階会議室


※新型コロナウィルス感染症の今後の感染状況によっては、本実施案内の内容に変更が生じる可能性があります。変更となった場合、変更内容については受講決定の際に改めてお知らせします。

(2)研修プログラム

相談支援従事者主任研修標準カリキュラムに基づき実施します。

4.受講費用

10,000円(5日間分資料代)及び振込手数料


※ 受講費用は、受講決定通知に同封する振込払込書にてお支払いしていただきます。


※ 研修会場までの交通費、昼食代及び実習課題の作成・提出・配布等にかかる費用(コピー代や郵送代等)は受講者の自己負担とします。

5.応募方法

(1)電子申請と(2)申込書類送付の両方の申込が必要です。

どちらか一方では受理出来ません。

下記手順にて申請ください。


(1)電子申請 下記URLより電子申請を行ってください。


電子申請完了後、所属事業所メールアドレス宛に受付番号のご案内が発信されます

申込書類への記入に必要となりますので、大切に保管してください。  


https://ws.formzu.net/fgen/S94901599/


*書類は、入力された所属先事業所住所宛に発送しますので、正しく入力してください。

2.申込書類送付  下記1から5の申込書類すべてを角型2号封筒(24cm×33.2cm)で折らずに下記提出先へ郵送してください。

1.申込みチェックリスト

全てを確認後、レ点を記入してください。

申込者1名につき、1枚を作成してください。

2.誓約書(様式2)

申込者による自筆の署名捺印が必要です。

3.受講推薦書(様式3)

 

現在所属する事業所から推薦を受けてください。確認事項にレ点を記入してください。

4.相談支援従事者現任研修修了証書の写し

現任研修を複数回修了している場合は、直近の修了証の写しを送付してください。

5.140円切手

※専用の台紙に貼付けしたもの

※2名以上申し込む場合は、台紙は一人につき1枚ずつ必要です。

切手を貼る専用用紙はプログレ総合研究所ホームページよりダウンロードして使用ください。

受講可否の送付は、受講者ごとにプログレ総合研究所の専用封筒(緑色)にて送付します

送付先は電子申請で入力された所属先事業所住所とします。

※受講決定にあたり、事務局から各市町村への問い合わせをさせて頂く場合があります。

郵送先 〒330-0846 

    埼玉県さいたま市大宮区大門町3-88 逸見ビル1階

    有限会社プログレ総合研究所 埼玉県障害福祉従事者等研修担当あて

    *「埼玉県主任相談支援専門員研修申込書類在中」と朱書きしてください。

(2)応募期限


  電子申請:令和4年6月3日(金)までに入力

  申込書類送付:令和4年6月3日(金) 必着

6.受講上の注意

※30分以上の遅刻をした場合(公共交通機関の遅延で証明書がある場合を除く。)は、受講を認めません。


※研修中に、進行の妨げになる発言・行動、又は研修に参加する意欲がないと認められた場合(居眠り・携帯電話等の私的使用・演習中のグループ討議等における受講態度。終始無言等)は、退場していただくことがあります。


※所属等を詐称した場合、研修期間中に欠席された場合など、その後の研修受講をお断りさせていただくことがあります。これらの場合、修了証書は発行いたしません。


※当日の天候状況等により研修を延期させていただく場合があります。その際は、有限会社プログレ総合研究所のホームページに掲載しますのでご確認ください。

【お問い合わせ先】

電子申請・研修に関すること及び研修申し込み先

有限会社プログレ総合研究所 埼玉県障害福祉従事者等研修事業担当

〒330-0846埼玉県さいたま市大宮区大門町3-88 逸見ビル1階

受付時間:平日9:00~17:00 


※メール問い合わせは原則翌日返信いたします


電話番号:048-640-4401

メールアドレス:s-shougai@omiya-fukushi.co.jp

URL :http://www.omiya-fukushi.co.jp