ホーム > スキルアップ講座 > 介護保険事務講座

介護保険事務講座
介護系事務職の必須資格!ケアマネジャー試験の介護支援分野対策にも有効!

日本の超高齢化社会に益々重要度を高める「介護保険制度」を円滑に運用していくために、不可欠な仕事が介護保険請求事務です。


介護保険制度は、高齢者の方などが介護や生活支援が必要になった場合、介護サービスを利用し、その費用の1割を利用者が負担し、残りの9割を各市町村などの保険者や国が負担するというものです。サービスを提供した事業所は、国の規定に基づき、サービスの対価としての報酬を得ることとなりますが、この報酬の請求を円滑に行うために必要とされるのが介護保険請求事務です。

これから益々加速する高齢化に伴い、介護サービスを提供する施設や事業所の数も年々増加し続けており、請求事務に関する専門知識を持った人材が求められています。


本校の介護保険事務講座は全く介護のことがわからない方にもご受講いただける様に、介護報酬規程だけではなく、介護保険制度の基礎知識についても学習できる内容となっています。また、現在介護職として働いている方でも、将来、事務職やケアマネジャー・介護福祉士へのステップアップを目指す方にもお勧めの講座です。特にケアマネジャーの試験には例年介護報酬に関する問題が出題されており、ケアマネジャー試験の「介護支援分野」対策としても大変有効です。


この講座は、どなたでも受講できます。ホームヘルパー2級などと同時に受講していただくと介護保険の仕組みがより理解できますので、介護業界への就職に有利です。本校では、男女を問わず、全く介護のことがわからない方から、現に介護業界で働いていらっしゃる方まで幅広い年代の方々に受講頂いております。


介護保険事務講座は7日間で修了します。

学習の成果を客観的に評価することを目的として、特定非営利活動法人福祉サービス第三者評価機構主催の介護保険事務能力認定試験を実施しております。合格者には合格証書が交付されます。受験は任意ですので、ご希望の場合には別途お申し込み下さい。(受験料2,000円)


受講日程

※現在開催の予定はございません

【申し込み方法】

右のリンクより受講申込書をプリントアウトし、必要事項を記入し、


藤仁館医療福祉カレッジ大宮校

FAX: 048-640-4408 へお送りください

【受講申込書】

介護事務講座 受講申込書

カリキュラム

1日目 介護保険制度の概要を知るⅠ(保険者、被保険者、要介護認定など)

2日目 介護保険制度の概要を知るⅡ(介護保険のサービスの種類、介護報酬の仕組みなど)

3日目 居宅サービスの介護報酬請求事務を理解する

4日目 施設サービスの介護報酬請求事務を理解する

5日目 介護報酬請求事務(居宅・施設)を理解する(加算規程などの応用編)

6日目 介護予防サービス、給付管理業務を理解する

7日目 利用者負担の徴収、地域密着型サービスを理解する

主な活躍の場

在宅介護サービス事業所

各種病院・診療所など

介護サービス人材派遣事業所

介護保険委託事業所

各地域の国保連合会

老人保健施設など

受講資格

受講するに当たっての条件はありません。

介護報酬の請求方法について学びますので、介護サービス業の仕組みについて基礎から学びたい方、関心のある方ならどなたでもお気軽に受講できます。

大宮福祉カレッジ・高崎福祉カレッジの介護保険事務講座は・・・

専門の教務・事務スタッフが、

親切丁寧に笑顔で皆様のお越しをお待ちしております!

1年を通じて開講しておりますので、ご希望時期に合わせた学習計画が立てられます!

欠席した場合でも振替受講ができますので安心です!

介護報酬規程だけでなく、介護保険制度の基礎知識も学習できますので、どなたにも大変役に立ちます!

介護保険事務能力認定試験の合格は、一定レベルに達した証明ですので履歴書などの資格欄に記載できます!

受講費用

47,000円 (消費税別、テキスト、教材費込み)

※介護保険事務能力認定試験受験料 2,000円(受験希望者のみ)


お申し込みはこちら
開講日程はこちら